今日は小学生の練習日。
枚方ジュニアの卒団生で、中学からはゴルフに専念している大夢君。
全国大会に出場していました。
ゴルフで関西大会を4位で通過。
全国から予選を勝ち抜いて集まった猛者たちとの熱い勝負をしました。
2日間で36ホールの勝負。
初日は、+4の76
17位タイでした。
2日目、9ホールを終わりこの日はイーブン +4のままで
迎えた12番ホール。
パーパットがカップにけられ、ボギー。
ここまで難しいコースセッティングに耐えに耐えてきた集中が切れたのか、ここから崩れていきました。
2日目は+7 79
2日間トータル 155 で トップと11打差の 22位タイでした。
その激戦を終えたばかりの選手が枚方ジュニアの練習に顔を出してくれました。
ありがとう!!
この日は筋トレ。
体幹を鍛えるトレーニングです。
日ごろから体幹トレーニングをやっているので、最初は簡単にこなしていました。
ここから難しいトレーニングに変えていきます。
できない子がちらほら。
それでも大夢君は難なくこなします。
さすが卒団生。
それに刺激され、みんなもあきらめずにやろうとします。
一人ひとりが、できることできないことがありながらも、全員がノルマを達成。
難しくて、絶対できないと思ったことも、ある子がひょいとやりました。
そしたらつられて全員が必死でやろうとします。
大夢君も見本をみせなきゃと必死。
いいトレーニングになりました。
プロを輩出している枚方ジュニアのトレーニングはどのスポーツにも効果があります。
このトレーニングのおかげでゴルフの結果も他分野での結果も出ています。
内容は企業秘密(^^♪
興味のある方は是非体験に来てくださいね(^^♪
枚方ジュニアはこんなチーム。
選手たちが自ら考え行動し、自立ができるように援助するチームです。
(イエスマンにしない。)
トップダウンでもボトムアップでもない、全体で考えあえるチームです。
(言われたことしかできない子供にならないように。)
保護者は親という字の通り、木の上に立ってそっと見ているチームです。
(保護者がでしゃばり、子供が自立に向かう邪魔をすることの無いように。)
コーチは馬車。
(選手が道に迷わないように、行きたい所へ連れて行ってあげる
選手が自分でうまくなろうとする手助けをするチームです。
(大人の価値観を子供に植え付けない)
<
よかったね。もう少しこうしてみたほうがいいんじゃない?
子供のために、子供を一人の人として、承認してあげる。
すべては子供のために。
これが枚方ジュニアの創立当初からの活動方針です。
そんな趣旨に賛同してくださる、保護者のみなさん!
是非枚方ジュニアで子供と共に夢を追いかけませんか??
枚方ジュニアは
小学生バレーボーラーを大募集です!
只今初心者の子が多いです!やるなら今!同じレベルの子たちとたくさん練習ができますよ(^^♪
年長さんから6年生までを募集中。
運動が苦手な子もOK!コーディネーショントレーニングで運動神経UP!
枚方ジュニアの卒団生で、中学からはゴルフに専念している大夢君。
全国大会に出場していました。
ゴルフで関西大会を4位で通過。
全国から予選を勝ち抜いて集まった猛者たちとの熱い勝負をしました。
2日間で36ホールの勝負。
初日は、+4の76
17位タイでした。
2日目、9ホールを終わりこの日はイーブン +4のままで
迎えた12番ホール。
パーパットがカップにけられ、ボギー。
ここまで難しいコースセッティングに耐えに耐えてきた集中が切れたのか、ここから崩れていきました。
2日目は+7 79
2日間トータル 155 で トップと11打差の 22位タイでした。
その激戦を終えたばかりの選手が枚方ジュニアの練習に顔を出してくれました。
ありがとう!!
この日は筋トレ。
体幹を鍛えるトレーニングです。
日ごろから体幹トレーニングをやっているので、最初は簡単にこなしていました。
ここから難しいトレーニングに変えていきます。
できない子がちらほら。
それでも大夢君は難なくこなします。
さすが卒団生。
それに刺激され、みんなもあきらめずにやろうとします。
一人ひとりが、できることできないことがありながらも、全員がノルマを達成。
難しくて、絶対できないと思ったことも、ある子がひょいとやりました。
そしたらつられて全員が必死でやろうとします。
大夢君も見本をみせなきゃと必死。
いいトレーニングになりました。
プロを輩出している枚方ジュニアのトレーニングはどのスポーツにも効果があります。
このトレーニングのおかげでゴルフの結果も他分野での結果も出ています。
内容は企業秘密(^^♪
興味のある方は是非体験に来てくださいね(^^♪
枚方ジュニアはこんなチーム。
選手たちが自ら考え行動し、自立ができるように援助するチームです。
(イエスマンにしない。)
トップダウンでもボトムアップでもない、全体で考えあえるチームです。
(言われたことしかできない子供にならないように。)
保護者は親という字の通り、木の上に立ってそっと見ているチームです。
(保護者がでしゃばり、子供が自立に向かう邪魔をすることの無いように。)
コーチは馬車。
(選手が道に迷わないように、行きたい所へ連れて行ってあげる
選手が自分でうまくなろうとする手助けをするチームです。
(大人の価値観を子供に植え付けない)
<
よかったね。もう少しこうしてみたほうがいいんじゃない?
子供のために、子供を一人の人として、承認してあげる。
すべては子供のために。
これが枚方ジュニアの創立当初からの活動方針です。
そんな趣旨に賛同してくださる、保護者のみなさん!
是非枚方ジュニアで子供と共に夢を追いかけませんか??
枚方ジュニアは
小学生バレーボーラーを大募集です!
只今初心者の子が多いです!やるなら今!同じレベルの子たちとたくさん練習ができますよ(^^♪
年長さんから6年生までを募集中。
運動が苦手な子もOK!コーディネーショントレーニングで運動神経UP!